立教大学ウィキペディアワークショップが無事終了しました

 立教大学で開催したウィキペディアの書き方講座が無事終了しました。お越し下さった方々、支援に来て下さったウィキペディアンの方々、図書館の方々、どうもありがとうございます。成果は以下の通りです。私はデモ記事として[[エモ・ラップ]]を立項しました。

ja.wikipedia.org

アルクにジョークがテーマの英語学習コラムが載りました

 アルクのGOTHCA!でやっている英語学習のミニ連載、今回は英語のジョークです。ジョークは文化的背景が必要なので、文法が簡単でも理解はかなり困難です。今回はエディンバラフリンジのジョークをとりあげました。少しだけ『ジョーカー』の話もしています。

gotcha.alc.co.jp

 

愉しい作品だが、あのメイクは要るのかねぇ~『天使にラブ・ソングを ~シスター・アクト~』

 東急シアターオーブで『天使にラブ・ソングを ~シスター・アクト~』を見てきた。デロリスは森公美子、カーティスは今卓哉の版だった。既に英語版は一度生で見たことがある。

 ろくでもない男であるカーティスにひっかかってしまい、うだつのあがらない人生を生きていたデロリスが、殺人事件をきっかけに身を隠した修道院で修道女たちに歌を教えることで人から必要とされ、互いに敬愛しあうことの重要性や、女性同士の友愛の素晴らしさを学ぶという愉しい作品である。デロリスを演じている森公美子の存在感がすごく、とにかくパワフルである。警官のエディが高校時代からデロリスに夢中だったのも納得だ。

 ただ、やはりちょっと気になったのがいわゆるメイクである。昔ながらのブラックフェイスに比べるとだいぶ控えめで自然にはなっているのだが、アフリカ系アメリカ人を演じている役者たちは浅黒いメイクをしている。この作品は人種差別が重要な要素ではあるのだが、森公美子くらい「他の人と違う」感のある役者なら、メイクなどは要らないと思う。

「MIDWEEK BURLESQUE vol.76 The Year-end Fabulous Party」

 「MIDWEEK BURLESQUE vol.76 The Year-end Fabulous Party」に行ってきた。前回のミッドウィーク・バーレスクは研究者観劇会ということで数人募って行ったのだが、今回はウィキペディア演芸関係執筆者観劇会だった。出演者はPrincipessa Elegante、Milah Swallowtail、Marie Horn、Rui Mariabella、Violet Eva、ゲストが歌手の赤松ハルカだった。

 久しぶりに復帰したMarie Hornがアイシスの翼を使った妖精みたいなショーをやっており、なかなか雰囲気があった。最後はPrincipessa EleganteとViolet Evaで、2人とも非常に迫力があり、グラマラスで良かった。

カクシンハン『ロミオとジュリエット』のアフタートークに出ます

 12/10 (火)にアトリエファンファーレで行われるカクシンハン『ロミオとジュリエット』にて、アフタートークに登壇いたします。よろしくお願い申し上げます。

kakushinhan.org

『Didion』3号に寄稿しています

 『Didion』3号に寄稿しています。演劇の特集で、カクシンハンとかしあわせ学級崩壊のこととかを書いております。よろしくお願いいたします。

北村紗衣「舞台、二次創作、古典」『Didion』3 (2019):109-114。

errandpress.com

春のエクステンション講座では『ジョン王』をとりあげます

 春の早稲田大学中野校エクステンション講座では『ジョン王』をとりあげます。彩の国シェイクスピア・シリーズ第36弾『ジョン王』にあわせてやるつもりです。おそらく、定期で行うエクステンション講座はこれが最後になると思います。

www.wuext.waseda.jp