さて、クトナー・ホラの市街はこんな感じ。
石の家という博物館。特徴的なファサード。
地下の展示。
イタリアンコートという旧造幣局。
ここも中に入れるのだが、コイン関係の展示が多くて興味ないときついかも。ただチャペルと会議室は結構きれいだった。チャペルになんか七年目の浮気のマリリン・モンローみたいな格好のイエス像があった。
お夕飯。ハルモニアというレストランでカツレツをいただいた。
チェコのごはんって肉ばかりですごくもたれるんだけど、これはサクサクしてくどくなく、味付けもややスパイシーでおいしかった。