ボストン(2)アメリカルネサンス学会2日目、ハーヴァード大学ホートン図書館でのシェイクスピアツアー

 さて、学会2日目は通常セッションではなく、ハーヴァード大学ホートン図書館で開催されるシェイクスピアリアン向けのガイドツアーに参加した。現在、こちらではシェイクスピアの没後400年を記念して、Shakespeare: His Collected Worksという展覧会をやっており、この展示の主任キュレーターが学会員に展示解説をしてくれるという特別セッションが開かれた。
 まずはハーヴァードスクエアに到着。

 ちょっと道に迷った。




 大学創立者ジョン・ハーヴァードの銅像

 ホートン図書館ではアメリカ最大級の演劇コレクションを持っているそうで、中にはテネシー・ウィリアムズ関係の入手経路が怪しい文書とかも含まれているそうだ。
 おお、ファースト・フォリオ。久しぶりにフォリオを見てテンションあがる。

 ハーヴァードはフォリオを四種類全て持っているらしい。こちらは一番数が少ないサードフォリオ

 昔大学で実施されたページェントのポスター。

 大学設立者であるジョン・ハーヴァードの母キャサリン・ロジャースはストラットフォード・アポン・エイヴォン出身でシェイクスピアの同郷人だったらしい。これがストラットフォードの家についての資料。

 サミュエル・ジョンソン関連。

 アメリカ最古の、アフリカンの役者がシェイクスピアを演じた時のイラスト。なんでもアフリカンの役者からなる劇団で、人気プロダクションの脇の小屋で同じ演目を上演してお客さんを奪うみたいなことをしていたらしい。こちらのスターはジェームズ・ヒューレットという役者なのだが、白人たちからは非常に冷たい扱いをされたそうだ。

 ジュニアス・ブルータス・ブースと、息子であるエドウィン・ブース、ジョン・ウィルクス・ブースの兄弟3人が一緒に写っているたいへん貴重な舞台写真。ジュニアス・ブルータスとエドウィンアメリカ史に残るシェイクスピア劇のスターだが、ジョン・ウィルクスはもちろんリンカーン暗殺犯として悪名高い男である。この写真はなんと『ジュリアス・シーザー』の公演のものだそうだ。ただし、ジョン・ウィルクスの役は暗殺者ブルータスじゃなく、シーザーのために追悼演説をするアントニーである。

 アイラ・オルドリッジが『オセロー』を演じた時の絵。オルドリッジはヒューレットよりはるかに有名で、ヨーロッパ各地をまわったスターだったが、それでも非常に人種差別に悩まされた役者だった。巡業先のポーランドで亡くなっている。

 ポール・ロブスン主演の『オセロー』のポスター。ロブスンは美声の名優として演劇史に名を残しているが公民権運動の闘士でもあり、『オセロー』巡業公演の時は人種隔離しない座席で上演を実施するということを契約に含めていたそうだ。

 ジェイムズ・アール・ジョーンズの『オセロー』のコスチュームデザインイラスト。これはデザイナーがハーヴァードの卒業生だったので入手することができたらしい。ジョーンズの『オセロー』も有名な公演だが、これを実際に見たという先生がツアーに参加していた学会員の中におり、皆に羨ましがられていた。キュレーターのデイルさんは「まさかポール・ロブスンには会っていないですよね?実はロブスンを実際に見たことあるという人が何人かいらしたんですよ」と言っていたが、その先生は「そこまでは年取ってないです」と答えていた(っていうかロブスンを実際に見たって、いったい何歳だ…?)。

 いろいろな名女優が使った小道具や関連史料の数々。男装のロミオ役で有名なシャーロット・クッシュマンや、サラ・シドンズにまつわるものがある。

 これはめちゃくちゃ貴重なもので、なんとチャールズ二世の愛人で元は舞台のスター女優だったネル・グウィンの観劇出納簿である。一緒にチャールズ二世の帳簿も見せてもらったのだが、このふたつを付き合わせると、王とネルが一緒にボックスで観劇した時とそうでない時(どうやらボックスでチャールズが王妃か他の愛人と観劇し、ネルは別の席で見た時)などがはっきりわかるのだそうだ。

 イアン・マッケランのプロンプトブック。キュレーターのデイルさんの説明によると、ボストンに来た時のイアン・マッケランはすごくディーヴァな感じで、自分の声が聞こえなくなるから空調は停止してくれとかとにかく公演環境にはうるさかったらしい。プロンプトブックのメモには劇場が汚いとかいうようなことが書いてあった。 

 『絵で見るシェイクスピアの舞台』を書いたC・ウォルター・ホッジズの草稿。

 ピーター・ブルックの『夏の夜の夢』の小道具。

 とにかく至宝ばかりで、一部屋の展示だが本当に充実していた。さらに展示解説の後、他の図書館利用者を含めたティーパーティーが展示室で実施!フォリオを見ながらケーキをたらふく食べられるとかいう豪華イベントだった。