チェスターではまずローマ劇場遺構へ。
ひどい雨だ…
ローマ式庭園。いたるところにローマの遺構がある。
お隣の洗礼者ヨハネ教会。この日はヘリテージウィークエンドで、イベントが行われていたのだが、中ではアメリカ合衆国やカリブの国々でハリケーンの被害にあった方へのお祈りが。
チェスター城近辺。
チェスター大学の健康看護学科が主宰しているリヴァーサイド博物館の展示。なんと第一次世界大戦の特集展示をやってる。
前線からイギリスに送られた刺繍カード。これはフランスとかの地元の村で作られていたらしい。前線から故郷への便りをのせたプレゼントとしてとても人気があったそうだ。
看護の歴史についての展示。
グロヴナー博物館。
さっきのローマ劇場の模型。
昔、紳士クラブの会合が行われていた場所の再現。キングズマンの世界だ。
おう。
おうちの再現。ここではお茶も飲める。
いろいろな時代の家の再現。
子ども部屋のアクティヴィティコーナー。
訪問のしきたりについてのクイズ。誰が歓迎されるお客か、とかいうシビアな話が…
チェスターは城壁に囲まれており、塔などもある。キング・チャールズ・タワー。ここでもヘリテージウィークエンドの特設展示をしていた。
城壁の上から見えるアートイベント。制作中!
チェスター大聖堂。
中でアートの展示をやっている。
レゴの大聖堂模型。
中庭。
チェスター大聖堂の付属の鳥類園では猛禽類が飼われており、鷹匠ショーがある。
チェスターの「ザ・ロウズ」。屋根のあるショッピング街。
古い建物がいたるところにある。
時計塔。
マーケット。
夜のチェスター。