コンクリートの陰鬱なセットと現代政治~ウィーン国立歌劇場『マクベス』(配信)

 ウィーン国立歌劇場マクベス』を配信で見た。2019年5月14日に上演されたもので、指揮はジェームズ・コンロン、演出はクリスティアン・レートである。

www.staatsoperlive.com

 舞台は完全に現代で、灰色のコンクリートの大きなセットに軍服を着た人々が行き来するというものだ。スコットランドの苦しむ民が歌う場面などは枯れ木が出てきていてけっこう寒そうで、見た目は東欧の独裁国家風である。マクベス(ジョルジョ・ペテアン)は明らかに現在の独裁者といった様子だ。

 全体的にセットが灰色っぽい色調なのだが、できるだけ血の赤い色が引き立つように演出されている。ダンカン殺しの時に血に染まった布を皆で持って嘆く場面があり、最後にマルカム王子たちがスコットランドに攻め入る場面でもこの血まみれの布が打倒すべきマクベスの暴虐のシンボルとして戦旗みたいに使われている。マクベス夫人(タチアナ・セルジャン)の赤いドレスや夫妻の手が血に汚れるあたりも色調への配慮が見られる。

 

 マクベス夫妻の歌もいいし、脇役陣も良かったのだが、ただ昨日の『オテロ』同様撮り方が非常にわかりづらいところがあった。このプロダクションでは、祝宴の場面ではバンクォーが実際に現れず、後ろの壁に映る大きな影だけで表現される。この場面なのだが、マクベスにカメラが寄っている時に突然マクベスが怯えはじめて、ちょっとしてからカメラが引いてやっと影があることがわかる…という撮り方になっている。この撮り方では周りの状況が映らないので、最初なんでマクベスがびびってるのかよくわからないし、劇的な効果が薄れる。この影の演出は大変良いと思ったのだが、ここは引きで撮るべきだろうと思った。