神の定めとは?『白い牛のバラッド』(試写、ネタバレ)

試写 ベタシュ・サナイハ、マリヤム・モガッダム監督のイラン映画白い牛のバラッド』を試写で見た。

www.youtube.com

 ヒロインのミナ(マリヤム・モガッダム)は夫が殺人の罪で死刑になり、耳の聞こえない娘ビタ(アーヴィン・プールラウフィ)をひとりで育てていた。ところが夫が実は無実であったことがわかる。ミナは夫に死刑判決を下した判事に謝罪を求めようとするが会うことができず、娘のビタの親権についても亡き夫の家族にとられそうになる。夫の旧友だというレザ(アリレザ・サニファル)がいろいろ支援してくれて、ミナは生活を建て直そうとするが…

 イランの死刑制度や、母親だけの片親家庭が直面する差別を描いた社会派映画である。ミナは男性を家に入れただけで家主によって部屋を追い出され、寡婦で子どもがいるということでまともな新しい部屋を借りることもできない。ミナはひどい目にあいつづけているのだが、みんな神の思し召し、神が定めたことだとして片付けられてしまって、根本的な解決策を提供してくれる人もおらず、無力な状態を当たり前のように受け入れさせられる。そういうわけで序盤は非常に深刻なのだが、途中からサスペンスっぽい展開になり、ミナは神の思し召しにも社会の規範にも抗わなければならないことになる…というか、自ら神が定めたことを実行する者にならなければならなくなる。ネタバレになるのであまり詳しいことは言えないのだが、イラン版『チョコレート』+『プロミシング・ヤング・ウーマン』みたいな作品である。緊張感のある作品だがちょっとなごむところもあり、とくに少しだけ出てくる犬が可愛くて良い味を出している。

 全体的には緊張感のある良い作品なのだが、終盤にかけてはもうちょっとけれんがあってもいいような気がした。無力な状態に置かれ続けてきたミナがレザにすぐ頼ってしまうのはわかるのだが、ショッキングな事実が開示された後のミナがちょっと傍目にもわかるくらい緊張しすぎ…というか挙動があまりにも不審である。もうちょっとミナが自分を取り戻すために堂々と「演技」をする様子が見たいと思った(私はあまり好きじゃない映画だが、その点は『プロミシング・ヤング・ウーマン』のほうがうまくやっている)。