緩いようでスタイリッシュ〜『コードネームU.N.C.L.E』(ネタバレあり)

 ガイ・リッチー監督の新作『コードネームU.N.C.L.E』を見てきた。

 テレビシリーズ『0011ナポレオン・ソロ』のリメイク映画で、60年代を舞台に込み入った事情のせいで敵であるはずのアメリカとソ連のエージェントがチームを組んで悪と戦うという内容である。元は高級品ばかり狙う泥棒だったが刑期をつとめるかわりにCIAに入らされたナポレオン・ソロ(ヘンリー・カヴィル)と、不幸な家庭で育ち父親はシベリア送りになった精神不安定なKGBエージェント、イリヤ(アーミー・ハマー)の凸凹コンビが結成され、何人かの人間を巻き込んで核の危機から世界を救ったのちに正式にコードネームU.N.C.L.E.のプロジェクトが発足するまでを描く。

 とにかくスラッシュ風味が濃厚な作品で、ケンカばかりしているがどういうわけだか息が合ってしまうソロとイリヤのかけあいが見物だ。途中、ヴィンチグエラ社の基地に忍び込む2人が「オレはトップだ」「じゃあオレがボトムで」というところは絶対に狙っていると思う(英語で簡単に説明しておくと、topはタチでbottomがネコである)。ガイ・リッチーシャーロック・ホームズシリーズで既にこういうスラッシュ風味ブロマンスの腕は証明しているし、カヴィルとハマーの持ち味も良いのでこのあたりは安心して見ていられる。ちなみに純朴なソ連の青年に見えるイリヤがいきなり着るもののブランドにダメ出ししはじめる場面は、『お買いもの中毒な私!』でルークが突然ファッションの知識を示してレベッカに'You speak Prada!'と言われるところを思いだした。こういうギャップは魅力がある。ただ、なんか全体的にちょっとソロのキャラ付けとかが『ホワイトカラー』とかぶる感じがして、私は「この展開でこのスラッシュ風味ならホワイトカラー見てればよくないか?」と思ってしまった(まあ、きっと『ホワイトカラー』を作ってる人たちがもとのドラマとかを見てるのだろうから影響の順番は逆なのかもしれないが)。

 女性陣も役者は達者だ。ドイツの女メカニック、ギャビー(アリシア・ヴィキャンデル)もいいが、とにかくデカくて賢くてオシャレなヴィクトリア・ヴィンチグエラを演じるエリザベス・デビッキの60年代的美貌は見物である。思いっきりオードリー・ヘップバーンを悪くしたみたいな感じだ。なお、一応この映画はベクデル・テストをパスしているが、パスする場面はこの2人のやりとりではなく、ヴィクトリアと伯爵夫人がダイエットの話をするところである(短いシークエンスなんでちょっとパスかどうか怪しいのだが)。

 また、話じたいはちょっとどうかなーという気がした。展開はとにかくいろいろ緩いのだが、そのわりには2010年代の映画っぽくスタイリッシュに辻褄をあわせているところがあり、『唇からナイフ』みたいな無茶苦茶なキャンプっぽさは無い。個人的にはもっと緩いほうが雰囲気出るのではと思った。あと、これは完全に私の好みなのだが、まあ60年代ヨーロッパが舞台の時代ものなのでしょうがないんだけど、役者の人種に多様性がないので、現代のアクション映画としては見た目ちょっとのっぺりしている気がする。