図書館

大宅壮一文庫エディタソンで[[配膳ロボット]]のウィキペディア記事を書きました

本日の大宅壮一文庫エディタソンで配膳ロボットのウィキペディア記事を書きました。ガストとかにあるやつです。 ja.wikipedia.org

アルクのウィキペディアミニ連載第2弾が公開されました

アルクのウィキペディアミニ連載第2弾が公開されました。「エディタソンって何?~三康図書館エディタソンを例に」というタイトルで、エディタソンとは何かということについて、この間開催された三康図書館のエディタソンとそこで作った記事[[○△□ (絵画)]]に…

『白水社の本棚』に武蔵大学図書館の料理本展示のことを書きました

『白水社の本棚』2023年春号に武蔵大学図書館で行われていた料理本展示のことを書きました。書誌情報は以下の通りです。 北村紗衣「汗牛充棟だより(9)大学図書館にも料理本を!」『白水社の本棚』2023年春号、8-9。

ウィキペディアンで三康図書館を見学した時の記事がdiffに出ました

ウィキペディアンで三康図書館を見学した時の記事がdiffに出ました。私も参加して大変、楽しかったです。前回の大宅壮一文庫エディタソンに続いて、専門図書館がウィキペディアに興味を示してくださるのは大変嬉しいことです。 diff.wikimedia.org

甘い物が食べたくなる図書館アクション映画~『ガンパウダー・ミルクシェイク』(ネタバレあり)

『ガンパウダー・ミルクシェイク』を見てきた。 www.youtube.com 主人公サム(カレン・ギラン)は、殺し屋の母親スカーレット(レナ・ヘディ)がまずいことになって逃げ出して以来、母親と一緒に仕事をしていたネイサン(ポール・ジアマッティ)のもとで腕利…

スタントン(12)ウッドロー・ウィルソン大統領図書館・博物館

スタントンでは毎日学会があり、さらに観光地はほとんど車がないと行けないところなのでほぼ観光はしなかったのだが、スタントンには噂に聞く「大統領図書館」があって、博物館部分はリサーチ目的でない人にも公開されているというので行ってきた(なお、数日…

フォルジャーシェイクスピア図書館

ワシントンDC初日はフォルジャーシェイクスピア図書館にこもって調査をした。手稿を3つくらい文字起こしした。 フォルジャーのリーディングルーム

ブリティッシュ・ライブラリー"Leonardo da Vinci: A Mind in Motion"展

ブリティッシュ・ライブラリーで"Leonardo da Vinci: A Mind in Motion"展を見てきた。貴重な手稿類からレオナルドの動きに関する考えを探求するというものである。このところ演技論の研究書などを読んでいるので、レオナルドが動きについてどう考えていたの…

とても面白かったが、もうちょっと日本語字幕があったほうがいい~『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』

フレデリック・ワイズマンの新作『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を見てきた。ニューヨーク公共図書館を撮った3時間半くらいある大作ドキュメンタリーである。 www.youtube.com 私はワイズマンの所謂「壁のハエ」風な撮り方(壁にとまってるハエ…

東久留米市立中央図書館イベントが無事終わりました

東久留米市立中央図書館でのイベントが無事終わりました。児童書専門書店トロル店主の関本練さん、福音館の山形昌也さんとのフリートークイベントで、思ったよりリラックスした雰囲気で楽しく本の話ができてよかったです。お越し下さった方々、ありがとうご…

研究室のエフェメラをカタログ化した

研究室のエフェメラに番号をつけてカタログ化してみたら160部近くあった。けっこう謎なものも出てきた一方、ちょっとしたコレクションかも…

5月25日に東久留米市立中央図書館にてイベントに登壇します

5月25日に東久留米市立中央図書館で開催される図書館フェスにてトークイベントに登壇します。テーマは「〇〇になった私が読んできた本」です。 www.lib.city.higashikurume.lg.jp

上野の森美術館「世界を変えた書物」展

上野の森美術館で「世界を変えた書物」展を見てきた。金沢工業大学の有名な「工学の曙」文庫のコレクション展である。 とにかく展示されている本は貴重書ばかりで、コペルニクスの『天体の回転について』、ガリレオ・ガリレイ『星界の報告』、ニュートン『プ…

トロント(4)トロント大学+まちあるきとごはん

トロントのメインイベントはトロント大学での調査なので、トマス・フィッシャー貴重書図書館に行ってきた。 すごくカッコいい図書館だ。 展示。受肉のマリの本とかが展示されている。 シェイクスピアもいる。 キャンパスは広々としている。 おまけとしてまち…

「絵本はここから始まった− ウォルター・クレインの本の仕事」

千葉市美術館で「絵本はここから始まった−ウォルター・クレインの本の仕事」を見てきた。非常に見応えがあり、キレイな本が単純にいっぱいあるというだけではなく、シェイクスピアものとかウィリアム・モリスの政治的著作、ケイト・グリーナウェイなど周辺の…

ミステリー文学資料館

池袋の光文社にあるミステリー文学資料館に行ってきた。「島田一男、大藪春彦、山村美紗 ── 没後20年展」という展覧会をやっており、この3人の原稿などを展示している。ちなみに大藪春彦はハンティングが趣味でバッファローを43頭も撃ったらしく、これは今な…

明星大学シェイクスピア没後400年記念特別展「シェイクスピアこそ人生だ。」

明星大学でシェイクスピア没後400年記念特別展「シェイクスピアこそ人生だ。」を見てきた。 シェイクスピアがお出迎え。 展示内容は一部屋だけなのだが、おなじみのフォリオなどの他、坪内逍遙の自筆原稿などもある(これがかなり面白い)。シェイクスピア水も…

ビュート島(2)マウント・スチュアート・ハウスのファースト・フォリオ特別公開

さてさて、今回グラスゴーにやってきたおめあてであるマウント・スチュアート・ハウスのファースト・フォリオ特別公開に向かう。ロスシーの港からバスに乗ってしばらくするとマウント・スチュアートの地所に到着。 しかしながらこのマウント・スチュアートの…

ブラックバーンでフォリオもうで

さて、ロンドンから出てスコットランドに向かう途中、ブラックバーンに寄った。 こんな町である。 目的地はブラックバーン博物館。 ここでシェイクスピア没後400周年の記念展示が実施中。近くにあるストーニーハースト校のファースト・フォリオが公開されて…

オクスフォード大学"Shakespeare's Dead"展

さて、ブレナム宮殿は実はオクスフォード大学の図書館でやっていた"Shakespeare's Dead"(「シェイクスピアは死んだ」)展を見るののついでであった。 まずはフォリオがお出迎え。 基本的にシェイクスピア劇における死なんかをテーマに関連文書を展示している…

ブリティッシュ・ライブラリー'Shakespeare in Ten Acts' & 'Punk 1976-78'

ブリティッシュ・ライブラリ−で'Shakespeare in Ten Acts'(「十幕で語るシェイクスピア」)と'Punk 1976-78'(「パンク 1976-78年」)を見て来た。 'Shakespeare in Ten Acts'はシェイクスピアの没後400周年記念ということでかなり気合いが入っており、BLが持っ…

バーミンガム(1)バーミンガム公共図書館

レスターからバーミンガムに移動し、前から行かねばと思っていた、新規開館したバーミンガム公共図書館へ。 こんなイカれた外観。外にはガイコツまでいる。 内装はスゴくカッコいい。 至る所に地元の小学生がデザインした本の形の椅子が。 歓迎。 まずは最上…

大阪半日散歩

明日から京都で表象文化論学会で、その前の金曜日は1日京都で調査をする予定だったのだが諸事情あって調査がなくなってしまった。仕方ないので大阪に行ってきた。 以前から行きたいと思っていた中之島図書館。 有名だけあって、さすがに日本の図書館には珍し…

ボストン(8)ボストン公共図書館

ボストン公共図書館にも行ってきた。 立派な内装。 素敵な中庭がある。 ?! ここにもジョン・シンガー・サージェントの壁画が。

ボストン(2)アメリカルネサンス学会2日目、ハーヴァード大学ホートン図書館でのシェイクスピアツアー

さて、学会2日目は通常セッションではなく、ハーヴァード大学ホートン図書館で開催されるシェイクスピアリアン向けのガイドツアーに参加した。現在、こちらではシェイクスピアの没後400年を記念して、Shakespeare: His Collected Worksという展覧会をやって…

それ、デジタル化しよう〜『図書館戦争 The Last Misson』(ネタバレあり)

『図書館戦争 The Last Mission』を見てきた。前作は見ているのだが、ドラマは見ていない。 …で、すごくひどいという話をきいて行ったのだが、全く期待していかったので思ったほどものすごくひどいというわけではなかった。ただ、話に穴がありすぎるし、また…

ブリティッシュ・ライブラリーの'Magna Carta: Law, Liberty, Legacy'展

ロンドンではブリティッシュ・ライブラリーでやっている噂のマグナ・カルタ展と、ヴィクトリア&アルバートでやっている舞台デザインの展覧会、Make/Believe展に行ってきた。 ブリティッシュ・ライブラリーの'Magna Carta: Law, Liberty, Legacy'展は1215年に…

大学図書館でイベントやります

うちの大学の図書館で、私がキュレーションして7/13-7/26まで「世界の演劇と演芸」という本の特集展示をやります。学内向けイベントですが、7/13にはバーレスクダンサーである紫ベビードール主宰Violet Evaさんのブックトークもあります!

学年度はじめの図書館ツアー

四月からの学年で初めて、校外実習にいってきました。

ウィーン(4)オーストリア国立図書館

聖シュテファン大聖堂の次はオーストリアの国立図書館へ。 ここは去年授業で学生が発表でとりあげていたりして、たいへん有名なホールがある。 ホールではウィーン大学設立に関する写本などの展示が。