プッチーニ

現代版のとても良い演出~『ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌』(試写)

『ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌』を試写で見た。舞台を現代ニューヨークにしたオペラ映画である。 www.youtube.com 話はほぼ通常の『ラ・ボエーム』で(若干変更やカットはあると思うが)、コッリーネ(井上秀則)の外套の歌までちゃんとある。もともと…

ツボを押さえた楽しい小品~ピアチェンツァ劇場『ジャンニ・スキッキ』(配信)

ピアチェンツァ劇場『ジャンニ・スキッキ』を配信で見た。2021年1月22日に上演されたものである。指揮はマッシミリアーノ・ステファネッリ、演出がレナート・ボナジュトである。最初にダンテの朗読がついている。 www.youtube.com 『ジャンニ・スキッキ』は…

西部劇に複雑な音楽~メトロポリタンオペラ『西部の娘』(配信)

メトロポリタンオペラの配信で『西部の娘』を見た。2018年の上演で、マルコ・アルミリアート指揮、ジャンカルロ・デル・モナコ演出のものである。プッチーニの作品だが、話は19世紀半ばの西部を舞台に酒場の女主人であるミニー(エヴァ=マリア・ヴェストブ…

1940年代が舞台の上演~メトロポリタンオペラ『マノン・レスコー』(配信)

メトロポリタンオペラの配信で『マノン・レスコー』を見た。ファビオ・ルイージ指揮、リチャード・エア演出である。2016年に収録された公演である。 www.metopera.org 舞台が1940年のドイツ占領下のパリになっており、衣装や調度などもそういった雰囲気だ。…

男性陣が目立っているような印象~メトロポリタンオペラ『トスカ』(配信)

メトロポリタンオペラ『トスカ』を配信で見た。4月にメトが配信したのとは別バージョンである。指揮がリッカルド・フリッツァ、演出がリュック・ボンディで、2013年に上演されたものである。 metoperafree.brightcove.services わりとシンプルで黒っぽいセッ…

今は亡きゼフィレッリの演出の再演~メトロポリタンオペラ『ラ・ボエーム』(配信)

メトロポリタンオペラの配信で『ラ・ボエーム』を見た。フランコ・ゼフィレッリのヒット演出によるもので、このプロダクションは人気があるのでゼフィレッリの死後も再演されているらしい。指揮はマルコ・アルミリアートによるもので、ゼフィレッリがまだご…

マノンのキャラクターが薄いような…メトロポリタンオペラ『マノン・レスコー』(配信)

メトロポリタンオペラの配信でプッチーニの『マノン・レスコー』を見た。1980年のプロダクションで、おそらくテレビ用に撮影されたものと思われる。数日前に放映されたマスネのオペラとは異なり、ルイジアナでマノンが死ぬところで終わる。 www.metopera.org…

画質はあまりよくないが、歌は良かった~メトロポリタンオペラ『ラ・ボエーム』(配信)

メトロポリタンオペラの配信『ラ・ボエーム』を見た。1977年にメトロポリタンオペラでテレビでライヴ中継されたものらしい。 www.metopera.org 音楽は大変よく、ルチアーノ・パヴァロッティのロドルフォとレナータ・スコットのミミの息があっており、どちら…

美術とヒロインがとても良かった~メトロポリタンオペラ『トスカ』(配信)

メトロポリタンオペラ『トスカ』を配信で見た。2018年に上演されたものである。演出はデイヴィッド・マクヴィカー、指揮はエマニュエル・ヴィヨームである。 www.metopera.org 舞台は1800年のローマで、ナポレオンや共和主義の嵐が吹き荒れ、既成の体制と対…

とんでもなく深刻な悲劇~新国立劇場『トゥーランドット』(配信)

新国立劇場の配信『トゥーランドット』を見た。アレックス・オリエ演出のものである。この演目は初めて見た。 www.nntt.jac.go.jp 舞台は中国…なのだが、セットデザインは斜めに配置した階段をたくさん使ったモダンなもので、社会主義下の東欧とか、『メトロ…

細かい美術や照明が良かった〜新国立劇場『ラ・ボエーム』

新国立劇場で『ラ・ボエーム』を見てきた。言わずと知れたプッチーニの有名オペラで、栗國淳が演出である。 オーソドックスだが美術や照明などにとても気を遣った演出だった。基本的にどの場面でも最初はスクリーンに風景などを投影するところから始まり、こ…

南アフリカ版、イサンゴ・アンサンブルの『ラ・ボエーム』

東京芸術劇場でイサンゴ・アンサンブルの『ラ・ボエーム』を見てきた。名前や設定を全て現代南アフリカにモダナイズした翻案である。元のオペラはクリスマスの寒い時期が舞台なのだが、南アフリカはクリスマスが夏なので、寒さを演出するため舞台は6月の反ア…